超福祉 in 渋谷。 ❶
2015/11/11
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>超福祉 in 渋谷。 ❶
2015/11/11
こんにちは☆訪問美容サービスNori-jue(ノリージュ)です。
「2020、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」❶
ノリージュ、超福祉!!
楽しませていただきます。
ヒカリエ 8階(ハチ)にGO
[超福祉機器のチェック]
●YAMAHA 音を奏でる電動アシスト車いす「&Y01」!パフォーマンスで使用☆
天使のような真っ白なボディ。
車いすのタイヤはナント、ドラム(太鼓)。叩くといい音!
音符をデザインしたこちらのハネはスピーカー!音が出ます。
youtubeでもこちらを使ったパフォーマンスがアップされてますので、チェックしてみてね。
とても幻想的な世界です。
パフォーマーは障がいの有無に問わず募集中!来年は横浜であるそうですよ♡
●車椅子DJ!
車輪が、ターンテーブルっ。
ハンドルの前後することでスクラッチ!DJできちゃいます。
ランプがピカピカ、ど派手で可愛いけど、
待ち合わせにコレで居られたら、、、
とりあえず、ハイタッチしとくか。
もちろん、純粋にカッコいいですよ。
●スズキセニアカー
見た目がちょっと、地味。。乗りやすさ重視なのでしょうか。
それをオシャレにアート中!
デザインの力ってすごいですね、オヤジ感が全くなくなる。
ノリージュが興味持ったものは、こちら♡
●Genny L2.0
イタリアの車椅子ユーザー、Paolo Badano氏が考案、試作を重ねて、ヨーロッパでは製品化!
砂浜ガンガン、山道ガンガン、ゲレンデ走行!!
Paolo氏はかなりイケイケの車椅子ユーザー。多くのファンが影響を受けてます。日本ではまだ販売できる状況ではなし!
これはいつもの福祉展とは何か違うぞ。
つづく
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.