超福祉 in 渋谷。❷
2015/11/24
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>超福祉 in 渋谷。❷
2015/11/24
こんにちは☆訪問美容サービスNori-jue(ノリージュ)です。
超福祉➋
11月10日〜16日 渋谷ヒカリエ
「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」
リポート〜♡
■UDCast
専用アプリを利用した言語バリアフリー化サービス。
専用アプリを起動し、自動的に字幕や音声ガイドがスマホなどのセカンドスクリーンで再生されます。
一緒に泣けて
一緒に笑えるって…♡
映画だけでは、ありません
誰もがリアルタイムで楽しむために
・ミュージアム
・ショールーム
・イベント会場
・プレゼン
理想の形ですね*\(^o^)/*
ちなみにこちらの メ・ガ・ネ
メガネ型端末に表示される字幕とイヤホンで聞くガイドは同じアプリケーションを使用。
「映画の未来」 ですね!
いよいよ来年からは、一般映画でいつでもバリアフリー字幕や音声ガイド付きで、映画鑑賞できる機会が広まることになるそうです。
■聴覚ARシステム
聞こAR(きこえーる)
専用アプリを起動し、画像にスマホをかざすと音声が発信!
設定されたポスターから人物の生の声が聞けちゃうので、その方の人柄も伝わってきますね〜
・ホテル
・レストラン
・観光地の案内板
・モニュメントの展示物
・公共施設
・展示会
外国人観光客向けの多言語対応にも利用が、見込まれています。
視覚障がいのある方への対応だけではなく、海外からのお客様にもこちらとサービスは活躍しますね!
2020東京に向けて、楽しみです♡
そして、
お腹も空いたので、
レストラン階へ。。
ヒカリエはエレベーターや通路がゆったりとしてるので、車椅子ユーザーの方もスムーズです。
レストランの中もゆったりとした空間。
遊びに行ってください♬
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.