視覚障害教育!
2021/03/04
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>視覚障害教育!
2021/03/04
こんにちはNori-jueすずきです。
今回は「教育」です(*´▽`*)
ついに教育に携わることができ(図々しい)
私はとても嬉しいです。
視覚障害教育に関する内容が掲載されている
視覚障害教育ブックレット
「筑波大学附属視覚特別支援学校」の寄宿舎の先生方の取り組みとして
私も参加させていただいている
「浴衣の着付け」が
昨年の視覚障害教育ブックレットVol.44に掲載されました。
寄宿舎の教育・・
人の教育とは
学問だけではありません。
人として生きていくための生活においても
教育は必要です。
とくにお子様を持つ親であれば
生活の教育というのは
ご苦労様した方も多いのではないでしょうか。(私も含め!)
普段の生活
そして
さらに生活を充実するもの・楽しむもの・・
があります。
たとえば
メイク・ヘアスタイル・ファッション♪
そんな楽しい部分に
力を注いでいる先生方がいらっしゃいます♪
その一つに
「浴衣の着付け」があります。
私は数年前から
筑波大学附属視覚特別支援学校の寄宿舎で
浴衣の着付けのレッスンに参加させて
いただいています。
ただ生活するだけではなく
さらに「楽しい部分」が
私たちの楽しみや生きがいの重要な部分ではないでしょうか。
先生方の熱意とその必要性を語る姿は
ぐっとくるものがあります。
毎回私も参加させていただく意義を
強く感じています~!
今回は
生活の中の「楽しい部分」も教育している
先生方の取り組みの一つを
Vol.44掲載内容からご紹介させてください☆
寄宿舎の生活の中では
毎年恒例の「七夕祭り」
茶道のイベント
留学をしたり
反対に留学生の受け入れをしたり~と
色々な学生生活の場面で「着物」が登場します。
「浴衣」はシンプルで持ち運び便利。
また「自分で着やすい!」
これ重要ポイントですね。
そんな寄宿舎の生活スタイルの中で
浴衣を自分できてみたい生徒がいたり
するって素敵なこと。
生活が充実してるからこそ
そんな「楽しみの部分」が生まれる。
プラスαはいいですねぇ。
七年目になります
見えない・見えにくい方の浴衣をきるレッスンは
ノリージュも
先輩(元々寄宿舎の先生がご指導されていました)の指導を活用したり
自分たちでアイディアを出したり
また参加者の方の声をいただいたりしながら
今に至ります。
浴衣は
左右対称のつくりで
線(縫い目)が目安になっているので
見えない・見えにくい方でも
わかりやすい構造になっています。
見える方も線を意識すると
よいですよ(*´▽`*)
また指導で
目印によく活用する
「鈴付き洗濯バサミ」
市販品でも
「鈴付きクリップ」
うっていますが
この代用品です♪
安&軽♪
線と洗濯バサミで
「着付けのポイント」をつくっていく
というのが
Nori-jue流となっています。
「これは見える方でも便利ですね」
という声をいただきました。
でしょでしょ
私もそうだと思います(*´▽`*)
そして・・
浴衣姿になると
こんどは
浴衣姿に似合うヘアスタイルやメイクにも
ほとんどの方が興味がでます。
「浴衣姿に似合うヘアスタイル」
なんて検索するのは常識。
私も毎年検索します( *´艸`)
一歩足を踏み込むと
関連した何かが広がる
そうやって自分の世界は広がっていくのだとおもいます。
昨年はイベントごとはすべて中止となりレッスンはできませんでしたので
生徒たちがまた予習復習できるよう
動画を作成しました。(実は生徒たちのため)
これは、一番ハードな仕事でしたが
使えていただいて良かったです(*´▽`*)ラブ♡
また
寄宿舎の皆様にお会いできる日が待ち遠しい鈴木でございました。
今年の浴衣のレッスンはどうしようかなーーー
と思いながら。
駒込駅から徒歩1分
Nori-jue
NPO法人福祉ケアサポート理美容協会 副理事
NHKハートネットラジオ「メイクをして街へ出かけよう」
「月刊視覚障害」「おしゃれコーナー」コラム担当
日本点字図書館 デイジーマガジン「ファッションコーナー」担当
i see Working Awards
「MSP賞」
「日本財団ビジネスプラン賞」
ラジオ日本「小鳩の愛~eye~」
Copyright© 2024 Nori-jue All rights reserved.