浴衣の着付けLesson3 視覚に障害のある方もない方もYouTubeで一緒にレッスン!
2020/05/22
日曜日 月曜日
03-6304-1715
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>Nori-jueのブログ>浴衣の着付けLesson3 視覚に障害のある方もない方もYouTubeで一緒にレッスン!
2020/05/22
浴衣の着付けLesson3
ついに帯の手前まできました♪
「美しい上半身をつくる!」
こんにちはNori-jue(ノリージュ)です。
いつもNori-jueが
視覚に障害のある方に行っている
レッスン内容を動画でお伝えしています!
今回は
視覚に障害のある方もない方も
一緒にレッスン♪
なるべく専門用語は控えめにしていますので
初めての方もぜひ!
テキスト
首の後ろに拳一つ分の空間をつくる
えりを首の付け根のくぼみが見える位置に合わせる
コーリンベルトをつける(両衿につける。おへそから縦の拳一つ分の高さ)
みぞおちにひもの中心を合わせ結ぶ
ひもの上に伊達締めを結ぶ
次回は
「帯結び」
文庫結びでむすびます♪
駒込駅から徒歩1分
Nori-jue
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.