「浴衣の着付け Lesson1」視覚に障害のある方もない方も一緒にYouTubeレッスン
2020/05/08
日曜日 月曜日
03-6304-1715
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>Nori-jueのブログ>「浴衣の着付け Lesson1」視覚に障害のある方もない方も一緒にYouTubeレッスン
2020/05/08
「浴衣の着付け Lesson1」
こんにちはNori-jue(ノリージュ)です。
毎週1度ペースでアップ
視覚に障害がある方もない方も
一緒にレッスン♪の時間です。
「Lesson 1」
「浴衣の形状と名称の確認」
皆さんで羽織って身体で確認。
どの線(縫い目)がどの位置にくると
【浴衣が美しく、可愛く着れるか】
を一緒に見ていきましょう。
【浴衣の名称と確認】
〇衿 〇衿先 〇背中心 〇みやつ口
〇脇線 〇おくみ線
次回、lesson2は
「美しい下半身をつくる」
まずは下半身から!
腰ひもで結んでいきます。
視覚に障害がある方への
指導として
「洗濯バサミ」
を使用します♪
四つ準備してください。
前回の「準備編」でも
確認できますよ(´▽`*)
お子様の着付けにお悩みの方も
lessonに使ってくださいね♪
駒込駅から徒歩1分
Nori-jue
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.