見えにくい方のためのワークショップ「着物の着付けと名古屋帯(お太鼓)結び」バリアフリースタイル☆
2015/03/05
日曜日 月曜日
03-6304-1715
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>Nori-jueのブログ>見えにくい方のためのワークショップ「着物の着付けと名古屋帯(お太鼓)結び」バリアフリースタイル☆
こんにちは☆訪問美容サービスNori-jue(ノリージュ)です。
[見えにくい方のためのワークショップ] バリアフリースタイル☆
「着物の着付けと名古屋帯(お太鼓)結び」
日にち 2015年3月29日(日)
時間 :午前10時半〜13時半(3h)
会場 :レンタルスペース駒込 自由学 校 B会場
(東京都豊島区駒込1-43-13 安藤ビル2F)
*JR山手線駒込駅南口改札を出て右手側のスペースに10時15分にお集まりください。会場までご案内いたします。
南北線駒込駅(3番出口)をご利用の方もJR山手線駒込駅南口改札におこしくださいませ。
料金 大人1000円 学生500円
講師 山下千恵子
お問い合わせ 03-5834-7337
*御予約制となります。
参加人数によりましては、締め切りとさせていただく場合もございますので、お電話、メールで必ずご連絡くださいませ。
*レンタルも致しますので、是非お着物を楽しんでください。(レンタル料金 3000円、数に限りがございますので、必ず事前にご連絡ください)
春になると、着物を着てお出掛けしたくなりますね♫
今回は、名古屋帯でお太鼓を結びましょう〜!
お太鼓結びを覚えておけば、間違いなし☆
帯の柄などによっても、ちょっとしたよそゆきになったり、カジュアルになったり。
今回山下講師が、とても便利な「帯結び方法」を伝授致します☆
日本人なら是非身につけたい、着物の着付け。
自分で着付けて、お出掛けできたら、最高ですよね!
着付け初心者の方も大歓迎☆
着物にふれ、楽しんでください。
今回もバリアフリースタイルとなります。
サポートスタッフ、また点字でのテキストも準備しております。
ご参加お待ちしております!
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.