[ノリージュ参上☆講師の手記 ] 鍼灸マッサージ師
2015/02/24
日曜日 月曜日
03-6304-1715
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>Nori-jueのブログ>[ノリージュ参上☆講師の手記 ] 鍼灸マッサージ師
2015/02/24
はじめまして、田宮英里子と申します。
2月20日、グループホーム「じゅうじょうの憩」様にて
ノリージュの講師として、ハンドマッサージ教室を実践してきました。
今回のようなハンドマッサージの効果は、脳の血流を促すことも期待され、認知症の予防にも非常に効果的と言われます。
更には、疲労感を緩和したり、冷え症改善、肩こりや便秘の解消にも有効です。
そもそもは患者さんの身体の辛いところを揉みほぐし、爽快な気分になってお帰り頂くのが私の努めです。
やはり患者さんが「楽になったぁ〜」と喜んで下さることが一番嬉しくヾ(^▽^)ノその度にこの仕事をして良かったと思えます。
今後も様々な分野に挑戦すべく前進します!!
私は子供の頃に発症した病により、現在に至るまで、視覚に障がいを持っています。
成人し、国家資格鍼灸マッサージ師の免許を取得、通常は中野区のマッサージ治療室にて就業しております。
その観点から感じること…一部になりますが
古い雑居ビルなど、エレベーターが無かったり、段差を昇らないと目的の店に入ることができない等
私のような視覚に障がいを持った者は、段差のある場所は怖いと感じます。車椅子の方は利用すらできません。
点字ブロックや音声の出る信号など障がい者が安全に利用できる設備が発達している昨今ですがまだまだ足りていないのが現状です。
今後みなさまが、
どんな方でも気持ちよく利用できるバリアフリーの設備や施設が、あたりまえに普及されることに対しての、ご理解や意識を、心の片隅にでもお持ちいただけましたら幸いです。
と、話はそれてしまいましたが…
今後ともノリージュを通し皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
それではどうぞよろしくお願い致します!
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.