ご卒業おめでとうございます 袴姿( ´ ▽ ` )
2020/03/25
日曜日 月曜日
03-6304-1715
駒込のビューティーサロン ノリージュ>ブログ>ご卒業おめでとうございます 袴姿( ´ ▽ ` )
2020/03/25
こんにちはNori-jue(ノリージュ)すずきです。
卒業式
袴姿は女性の憧れですね。
今年度は卒業式が縮小され
袴を着れなかった方もいたり
写真に納める!と着る方もいたりと
皆様色んな想いがある
卒業シーズンに
なったかと思います。
成人式はもちろん
袴姿でも
選ぶお着物で
その方の個性や憧れが
表現できるものです。
【振袖+袴】
卒業式に合わせる振袖は
中振袖や小振袖が近年主流です。
優雅で華やかな雰囲気に
仕上がります(´▽`*)
【小紋+袴】
ベースが白地で
落ち着いた雰囲気と上品さが際立ちます。
小紋は柄やお色によっても、可愛らしく着こなせます。
個人的に超好みなお着物!!
【幾何学模様+袴】
最近人気のレトロ調な柄。
模様が規則的に配置されています。
どこか懐かしく
でも新しい
そんな個性的なスタイル。
他にも
袴に合わせる着物は
色無地
訪問着
付け下げ
なんと喪服のイメージが強い黒紋付でもOK !宝塚スタイル!
随分むかし
私は色無地で合わせましたよ(´▽`)
それぞれの
美しさ
可愛らしさ
かっこよさ
があふれます!
また袴の着付けは
袴の裾から着物が見えないように
長襦袢や着物の裾を
ぐっと上げて着付けます。
袴を履いた足元も
快活に動きやすくなります。
お好みで草履やブーツを合わせて。
袴仕様の着物レンタルのものは
あえて裾が短く
されているものも。
毎回お伝えしています!
素敵な思い出ができる事を祈っています。
春は着物が着やすい季節!
ぜひお着物を楽しんでくださいね。
駒込は桜も開花中です。
駒込駅から徒歩1分
Nori-jue
NPO法人福祉ケアサポート理美容協会 副理事
NHKハートネットラジオ「メイクをして街へ出かけよう」
「月刊視覚障害」「おしゃれコーナー」コラム担当
日本点字図書館 デイジーマガジン「ファッションコーナー」担当
i see Working Awards
「MSP賞」
「日本財団ビジネスプラン賞」
ラジオ日本「小鳩の愛~eye~」
Copyright© 2025 Nori-jue All rights reserved.